「 中央倉庫 」の分析 = ヘムの優待株ポートフォリオ指数 33位

中央倉庫優待株 個別銘柄分析

今日の記事はヘムの「優待株ポートフォリオ指数」の構成銘柄33位の「 中央倉庫(9319) 」の分析です。ヘムの「優待株ポートフォリオ指数」は2022年3月17日時点で49銘柄となっています。49銘柄の構成銘柄の内訳は以下を見て下さい。

ヘムの「優待株ポートフォリオ指数」構成銘柄&運用成績

ヘム
ヘム

今日は構成銘柄33位の「 中央倉庫(9319) 」の分析だよ。まずは、分析結果の要約からです。

中央倉庫(9319)の分析結果の要約

「中央倉庫 (9319) 」はPER16.1・PBR 0.46・ミックス係数7.41と割安株です。過去の業績も安定しており純資産も5年で16%増加しています。優待・配当利回りは、3年以上保有で3.59%とそこそこで、配当性向は約36%と高すぎません自己資本比率が79.3%と高く安心して長期保有できる銘柄です。

ヘムの選定基準は、「その銘柄は長期に渡ってヘムに配当や優待を届け続けてくれるか?」がイエスである事です。分析記事では最初にその銘柄の優待・配当継続性自信度を記載します。

 

「中央倉庫 (9319) 」

優待・配当継続性自信度 

自信度A ◎

「 中央倉庫 」の指標分析

では、中央倉庫(9319)の各指標を具体的に見ていきましょう。

  • 銘柄   9319 中央倉庫
  • 株数   100株
  • 指数構成順位 33位(全49銘柄)
  • 指数構成比率 1.3%
  • 株価   994円 (2022/3/1)
  • 優待  お米券 100株以上 2枚 / 1000株以上4枚 / 5000株以上10枚
  • 優待利回り  
    • 100株以上 お米券2枚(880円相当) 0.94%
    • 3年以上保有で3枚(1,320円相当) 1.33%
  • PER 16.1
  • PBR 0.46
  • ミックス係数  7.41
  • 純資産の成長  順調に成長していてGOOD!!
    • 5年前 35,012百万円 → 直近 40,618百万円 16%増加
    • 3年前 38,699百万円 → 直近 40,618百万円 5%増加
  • 自己資本比率 79.3% → 素晴らしい!
  • 配当      22.5円
  • 配当利回り   2.26%
  • 配当性向    36.48%
  • 優待配当利回り 100株 3年以上保有 3.59%

倉庫業は割安な銘柄が多いです。小人のヘムは、中央倉庫以外に、安田倉庫、澁澤倉庫も持っています。倉庫業は、世の中がどれだけIT化しても物流が無くなる事はないでしょう。現に、アマゾンも米国で大型倉庫をどんどん作ってますよね。

「 中央倉庫 」の売上・利益分析

まずは、同社の売り上げ・利益が安定していることから見てください。今期は、収益認識基準適用で売上は目減りしていますが、実際は増収増益です。

経常利益が15年に渡って安定的に黒字で、BPS(一株当たり純資産)も成長しています。赤字になるところが想像出来ないような安定ぶりですね。

ヘム
ヘム

それに、中央倉庫は将来に向けての布石をしっかり打ってるよ。

・ 2018年9月、中央倉庫は9月25日、石川県金沢市の北陸支店金沢営業所で、倉庫を増築すると発表した。21億円を投じ、10月初旬の着工、2019年11月下旬の竣工予定で、既存倉庫に隣接した延床面積1万1121m2の高床式倉庫を建設する。

・ 2022年2月10日、滋賀県大津市で新たな倉庫「(仮称)大津営業所」を開設すると発表。大津倉庫は、倉庫棟と事務所棟から成り、倉庫棟はRC・S混合造4階建てで、延べ床面積は約1万3223.14平方メートル。事務所棟は、S造3階建てで、延べ床面積は1818.18平方メートル。所在地は滋賀県大津市関津4丁目。着工は2022年4月上旬で、竣工は2023年5月下旬を予定している。

「 中央倉庫 」の配当金の推移

中央倉庫は、優待・配当利回りは長期保有で3.59%と決して高利回りとは言えない銘柄です。配当性向が約36%と高すぎません。中央倉庫の魅力は安定した収益と高い自己資本比率です。今後も、優待・配当の継続は可能と思っています。

以上より、中央倉庫は長期に渡って安定して利益を上げ、純資産を積上げており、かつ将来に向けての投資にも余念のない、安定した銘柄です。これからも、ずっと配当とお米券を運び続けてくれる素晴らしい銘柄だと思います。

「 中央倉庫 」の自己資本と負債の推移

毎年利益が積みあがっていくので、自己資本も成長していますね。また、約80%と非常に高い自己資本比率を維持しているのも中央倉庫の安心材料の一つです。抜群に安定した業績と、強固な財務体質。安心して長期保有出来る銘柄です。

「 中央倉庫」の株価の推移

ヘムは、購入時点で「割安であるか?」「今後も長期に渡ってヘムに配当や優待を届け続けてくれる安定した収益性があるか?」を重視して銘柄を選定します。あまり、株価のバリュエーションは気にしないのですが、ご参考までに1年チャートと5年チャートを並べておきます。

1年チャート

TradingView提供のチャート

5年チャート

TradingView提供のチャート

ヘムが運用している様々指数について

現在ヘムが運用しているポートフォリオには

  • ヘムの「優待株ポートフォリオ指数」 公表中
  • ヘムの「不人気株指数」(嫌われ者ファンド)2022年夏頃公表予定
  • ヘムの「低配当性向安定株指数」
  • ヘムの「インデックス積立投資」

があります。それぞれのポートフォリオを指数化して構成銘柄、運用成績、選定理由を公表していきます。現状はヘムの「優待株ポートフォリオ指数」のみを公表しています。2022年夏頃に「不人気株指数」も公表を開始予定です。

おすすめ記事等

★ おすすめの記事 ★

★ その他のおすすめ ★

★ ブログランキング ★

定位株・ボロ株ランキング

ヘムからのお願いです。ヘムはにほんブログ村に参加しています。少しでも皆さんに役に立つような投資情報を提供できるように心がけています。ヘムのブログを少しでも多くの皆さんに見て頂けるよう「いいね」のお気持ちで下のプロフィールバナーを応援クリックをお願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
【免責】投資は自己責任でお願いします 【免責事項】 ・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。 ・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。 ・期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。 ・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。
【免責】投資は自己責任でお願いします 【免責事項】 ・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。 ・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。 ・期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。 ・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。
優待株 個別銘柄分析
Twitter始めました。シェアしてください(^^)/
ヘムをフォローする(Twitter始めました。フォローしてください)
ヘムの「優待株」&「DOE採用株」&「不人気株」投資

コメント

タイトルとURLをコピーしました