
ヘム
以下がヘムが運用しているアクティブ運用の全てのポートフォリオだよ♪2023年1月時点でいずれのポートフォリオも配当込みTOPIXを上回った成績を残しているよ。全てのポートフォリオでヘムが重視しているのは、割安であるか、今後も優待や配当を貰い続ける事が出来るかだよ。

ヘムが運用している「ポートフォリオ」の整理

ヘム
それぞれのポートフォリオの構成銘柄、詳細成績、受取配当は、以下の「青字のタイトル」をクリックしてチェックしてね。
ポートフォリオ全公開
- DOE採用株ポートフォリオ
- 配当政策にDOEを採用している53銘柄で構成
- 雪だるまのように配当を成長させる事が狙い
- 優待株ポートフォリオ
- 優待株52銘柄で構成
- 長期に渡り優待を貰い続ける事か出来るかを基準に選定
- 不人気株ポートフォリオ
- 実力以上に売り込まれた不人気株52銘柄で構成
- 「地方銀行」「放送局」「優待改悪・廃止株」「原油高悪影響株」「エンジン自動車部品株」等、様々な理由で悲観され実力以上に叩き売られている銘柄を選定
- 連続増配宣言株ポートフォリオ
- 配当政策に連続増配を明記している16銘柄で構成
- 雪だるまのように配当を成長させる事が狙い
ヘムが運用しているポートフォリオの成績

ヘム
ヘムが運用している4つのポートフォリオ全てが、ベンチマークの配当込みトピックスを上回って成績を残しているよ。
- 配当込みTOPIXを36.31%上回った成績!
- 2016年3月運用開始
- 配当利回り(買値比)3.74%
- ポートフォリオの各指標(平均)
- PER12.42 / PBR 1.01
- 自己資本比率 52.58%


- TOPIXを30.51%上回った成績!
- 2021年10月運用開始
- 配当利回り(買値比)4.27%
- ポートフォリオの各指標(平均)
- PER10.02 / PBR 0.48
- 自己資本比率 47.1%


- TOPIXを2.57%上回った成績!
- 2022年4月運用開始
- 配当利回り(買値比)3.85%
- ポートフォリオの各指標(平均)
- PER12.45 / PBR 0.97
- 自己資本比率 57.9%


- 配当込みTOPIXを5.01%上回った成績!
- 2022年7月運用開始
- 配当利回り(買値比)3.91%
- ポートフォリオの各指標(平均)
- PER11.76 / PBR 1.11
- 自己資本比率 34.29%


その他のポートフォリオ

ヘム
その他、以下ポートフォリオも公開してます。興味がある人は見てください
- ヘムの全投資ポートフォリオ
- ヘムが所有している全ての株式・ETF・投資信託をまとめたポートフォリオ
- 2022年12月31日時点の時価総額は2億3267万円
- ヘムの7資産分散海外ETFファンド
- 米国Interactive Brokersで運用中の海外ETFで構成中のポートフォリオ
- ①米国株(VTI)、②米国以外の先進国株(VEA)、③新興国株(VWO)、④金(IAU)、⑤銀(SLV)、⑥米国リート(VNQ)、⑦米国以外リート(VNQI)の7資産に分散投資
- ヘムのインデックス投信 毎月積立ファンド
- e MAXIS Slimを中心に毎月積み立て
- 日本株、先進国株、新興国株、日本リート、先進国リート、新興国リートに分散投資

ヘム
以下は、ヘムが保有している全ての金融資産(株式+ETF+投資信託)をあわせた「ヘムの全資産ポートフォリオ」の成績だよ。
ヘムの全資産ポートフォリオの成績
- 投資元本 159,783,986円
- 時価総額 232,675,463円(2022/12/31)
- 運用益 70,953,319円 +44.40%
- ヘムの全投資ポートフォリオ指数 17,936 (2022/12/31時点)
- 配当込みTOPIX指数 15,108 (2022/12/31時点)

ヘム
ヘムの「全投資ポートフォリオ」が「配当込みTOPIX」を22.92%アウトパフォームしているよ

コメント