富裕層になった後(経済的自由を手にしたらこんな感じになります)

自己紹介
ヘム
ヘム

皆は、 富裕層になった後 どんな感じになると思いますか?今日はヘムの正直な気持ちを書いてたよ。

今忙しい貴方へ

貴方は20代ですか?30代ですか?40代ですか?

毎日忙しくて自由になる時間は少ないなぁと思っていませんか?

引退したらやりたいことが一杯あって楽しみだって思っていませんか?

経済的自由を達成した方法

ヘムは30歳で脱サラ&起業をして、がむしゃらにビジネスに取り組んできました。辛い事もたくさんありましたが、楽しいチャレンジでしたよ。起業した動機は、お金持ちになりたい、自由になりたいで、45歳の時にその目的は達成しました。資産も溜まり、資産からの不労所得も年間1000万円を超えました。ヘムはあまりお金を使わなく1年で1000万円以上使う事はありません。不労所得以外にビジネスからの収入も毎年数千万円あるので、お金は無限に増えていく状態です。よく言われる経済的自由を手に入れた状態です。

ヘム
ヘム

ヘムは30歳の時に起業して45歳で経済的自由を達成したよ

経済的自由を達成してからのヘム

折角、苦労をして手に入れた時間とお金なのだから自由を楽しもうと、ゴルフ・ギター・ジョギング・読書・マッサージ・ゲーム・ネットフリックスでの映画鑑賞、色んな趣味をしてきました。全部それなりには楽しいんですよ。ほとんどの趣味は今も継続しています。でも、そこまでは楽しくないんです。そこまでは夢中になれないんです。

また、別に大きな問題があります。同級生の友達は皆、普通に働いていて、そんなに遊んでくれないという事です。ヘムは経営者なので、同僚は居ません。お金と自由を使って一緒に遊んでくれる人があんまり居ないんです。今ヘムがよく遊んでいる人たちは、へむと同じように暇を持て余している、定年後のおじいさん、おばあさん達です

経済的自由を達成してからの試行錯誤

以下が苦労をして、お金と自由を手に入れた正直な感想です

  1.  この自由は絶対に失いたくない。一度手にしたものを失うのは怖いんですね。
  2.  でも、案外そこまでは楽しくないぞ”(-“”-)”
  3.  じゃあ、もう一度ビジネスをやるか?
  4.  なんのために?
  5.  もうお金はいらないのに厳しいビジネスの世界でまた頑張るの?
  6.  やりたい事をやって今を楽しもう。でも、何か空虚だな”(-“”-)”
  7.  何か夢中になれることがないかな?

これが偽らざる気持ちでした。多くの人が渇望してやまない経済的自由を手にした後にたどる流れです。きっと、多くの成功者の方も同じように思っているんじゃないでしょうか。Googleで検索すると、実際にそんな話がいっぱい出てきます。

そんな時にふとブログをやってみようと思ったんです。ヘムの場合は、今ブログが楽しいです。起業した時と、似たような感覚があります。もちろん、あの時の様に「生きるか死ぬか(もちろん経済的にですが)」ではないので、その分ひりひり感は落ちますが・・・ともかく、やりたいことが次から次へと出てきます。

何かを始めると、次の何かが始まる

最初は、自分の投資手法で選定した銘柄のポートフォリオを指数化し公表する事で、その投資手法が有効であることを実証していきたい、その銘柄選びを参考にしてほしいという考えでブログを始めたのですが、一旦始めると次から次へと欲望が出てきます

  • 格好良いブログにしたい(ITやプログラミングを勉強しよう)
  • もっとたくさんの人に見てほしい(SEOに就いて勉強しよう)
  • もっとたくさんの人に見てほしい(みんなの役に立つ情報は何かを考えよう)
  • 良い記事を書きたい(投資の勉強をより深くしていこう)
  • ブログ仲間が欲しい(他のブロガーの方にコンタクトをとってみよう)
  • 投資だけではなく、他のブログ(起業やビジネス)も立ち上げたい

といった感じで、本当に次から次へとやりたいことが出てくるんです。20年前に起業をした時のあの熱意が復活してくるというか

経済的自由を獲得した起業家からのメッセージです

 富裕層になった後

有り余る時間というのは時には凶器になります。ヘムと同じようにその時間との付き合い方に悩む時が来る人もいる事でしょう。そんな時にブログを始めるのは一つの手かもしれません。ヘムは、新しいやりがいを見つけた気がします。

ヘムが運用している様々指数について

現在ヘムが運用しているポートフォリオには

があります。それぞれのポートフォリオを指数化して構成銘柄、運用成績、選定理由を公表していきます。現状はヘムの「優待株ポートフォリオ指数」のみを公表しています。2022年夏頃に「不人気株指数」も公表を開始予定です。

おすすめ記事等

★ おすすめの記事 ★

★ その他のおすすめ ★

★ ブログランキング ★

定位株・ボロ株ランキング

ヘムからのお願いです。ヘムはにほんブログ村に参加しています。少しでも皆さんに役に立つような投資情報を提供できるように心がけています。ヘムのブログを少しでも多くの皆さんに見て頂けるよう「いいね」のお気持ちで下のプロフィールバナーを応援クリックをお願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村
【免責】投資は自己責任でお願いします 【免責事項】 ・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。 ・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。 ・期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。 ・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。
【免責】投資は自己責任でお願いします 【免責事項】 ・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。 ・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。 ・期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。 ・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。
自己紹介
Twitter始めました。シェアしてください(^^)/
ヘムをフォローする(Twitter始めました。フォローしてください)
ヘムの「優待株」&「DOE採用株」&「不人気株」投資

コメント

タイトルとURLをコピーしました